木漏れ日の差す木々の写真に、白地の文字で「ゲーム×投資毎日コツコツ」と記載した画像

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

ドラクエ

【DQX】バージョン7.5最新情報

ゲームパッドデフォルメして描いた絵の画面の部分に「超ドラゴンクエストXTV13周年スペシャルバージョン7.5最新情報」の文字を記載した画像

こんにちは、はうです。

2025年8月9日(土)17:00~

超ドラゴンクエストXTV 13周年スペシャル

が配信されましたね。

この中で

バージョン7.5

の情報も出ましたね!

1. バージョン7.5 ストーリー情報

メインストーリー

バージョン7.5 メインストーリーは

創失を招くもの

です。

ポルテちゃんが元気がないのでラキが元気づけたいってところから話が始まるみたいです。
みんなで食べているところにシンイが入ってきて…。何やら問題が起きそうです。

メインストーリー前提クエスト

バージョン7.5 メインストーリーを遊ぶためには

  • バージョン7.4「遥かなる友の故郷」へのクリア
  • No. 784「約束の花冠」(メネト村サブストーリー)

のクリアが必要なようです。

2025年8月27日(水)

にすぐにメインストーリーに入れるように、解いておかないといけませんね!

新たに登場するもの

新たに登場するものとして紹介された静止画

お城?

もしやドラクエ9の?

ドラクエ9を解き直していますが、レベルが足らなくてなかなか進めていないので、予想されるお城のところまで辿り着けるようがんばらねば!

あとは、新たに登場するモンスターとしてリカントも紹介されました。

キャラクターボイスも4名ほど紹介されていました。

  • 門脇舞以
  • 烏田麻衣
  • 豊崎愛生
  • 晴一ユウ

門脇さんはプクラスの声をやっていたとか。プクラス登場?

サブストーリー

サブストーリーについて1つ触れられていました。

サブストーリー「なつかしきのこの世界」

ゼニスンという男の人にエックスくんが話しかけている静止画が紹介されていました。

「きのこについて 書かれた 絵本なのだが……」

きのこの話?

謎です…。

2. 新職業情報

ちょっと前に紹介されていた新職業の詳しい情報が紹介されていました。

マスタークラス「隠者

です。

  • 僧侶
  • レンジャー

をマスターすることで取得できるようになります。

レベル100からのスタートですね。

技の紹介

隠者の特徴的な技をまず紹介されていました。

  • ヒーリングドリーム

周囲の見方のHPを徐々に回復

  • ベホマズン

範囲内にいる仲間のHPを最大まで回復!

  • ゾーン技「スピリットブラスト

敵単体に雷属性の大ダメージを与え、与えたダメージの一定割合分のHPを回復

  • ゾーン技「精霊降臨

自身が一定時間無敵状態になり、範囲内の味方を継続して回復&蘇生する領域を展開

隠者は

先に回復を置いておける

のが特徴みたいです。今までの回復枠はダメージを受けてからリアクションで回復していたので便利ですね!

まあ、ガチ回復枠は死ぬ直後、ダメージを受ける直後に発動するようにまほうを唱えていますけど(よく娘ちゃんがやってくれて、死ぬ前からザオリクの陣が出て「死んでない!」的になってます(笑))、あれがもっと余裕を持って行えるってことですね!

装備

装備可能武器は

  • 弓・スティック・ブーメラン・扇

装備可能盾は

  • 小盾

装備可能防具は

  • 『ローブ』系(僧侶と共通)

精霊力

隠者は

精霊力

を消費して特技を使用するようです。

デスマスターや魔剣士のゲージみたいなやつです。

静止画にあったのは

最大3ゲージ

丸であらわされる●●●枠が見えました。

時間経過

で貯まるそうです。

強力な特技がいっぱいあるけど、精霊力の消費を考えて、しっかり管理していかないといけない?!

隠者転職クエスト受注条件

隠者になるためには以下の条件があるようです。

  • バージョン7追加パッケージ「未来への扉とまどろみの少女」の導入
  • マスタークラス解放クエスト「マスターを目指す者」クリア
  • バージョン2.3メインストーリー「天翔ける希望の双翼のおはなし」クリア
  • 僧侶とレンジャーの職業レベル100以上
  • 僧侶職業クエスト「大僧侶の選択」、レンジャーの職業クエスト「大森林のレンジャー」全5話をすべてクリア

なお、「真メルサンディ穀倉帯」を訪れたことがないとクエストが紹介されないそうです。

静止画像で話しているプクリポがメルサンディの小屋の中にいそうですもんね~。

特技と精霊力消費量の紹介

特技と精霊力消費量についても詳しく紹介されていました。

  • トライアミュレット

HPが半分切ると、3回まで自動回復。精霊力2段階消費。

多段攻撃でも1回ずつ回復するんだとか。雨系との併用も可!

  • デュアルプロテクト

ブレス耐性としゅび力を大幅強化。精霊力2段階消費。

簡単に言うと、フバーハ2回、スクルト2回!範囲全員にかけられる!

  • ヒーリングドリーム

周囲の味方のHPを徐々に回復。精霊力1段階消費。

リベホイムと同等の効果リベホイムの効果と重複するんだとか!

3秒おきに150回復効果120秒!

癒しのメロディーの3倍の効果量!

  • 精霊獣の祝福

HPが2以上で即死をまぬがれる。精霊力1段階消費。

女神の祝福と同じ効果だそう。

範囲ではなく単体でかけるものだそうです。

隠者には聖女の守りは持ってないんだそう。自分を守れる強力な技なんじゃないかと言ってました。

  • 精霊の鼓動

精霊力を3段階溜めることができるんだそう!

CT(チャージタイム)75秒だそうです。

まあ、そうですよね~。強力な技が使い放題になっちゃう(笑)。

  • 雷鳴双牙

雷の刃で2回攻撃、雷耐性も(確率で)下げる

回復魔力攻撃力でダメージが上がるんだそうです。めずらしー!そしてバイキルトも乗ります

  • 弓神の守護星座」隠者・弓専用とくぎ

効果時間中、範囲内の味方を悪い効果から守り続ける

範囲キラポン!ゲージも使わない

かずなりさん「初手で撃って持ち替えればいいんですね!」と。防衛軍で弓ポン撒いてくれる人がやっているのを見るけど、これできるってすごい!

娘ちゃんは

ガチ回復枠

なんで、やることになるのか?これはスキルポイントをせっせと集めなければ!!!

使用じゅもん

最初から使用可能
ホイミベホイミリホイミリベホイミザオ
スカラキアリーズッシードマホリー
レベルアップで習得
スクルトザオラルベホイムリベホイムベホマラー
キアリクマヌーハフバーハザオリク
タッツィから覚えられるスキル
ベホマズン(チャージタイムあり)

隠者の職業スキルライン

隠者の職業スキルライン

「しんぴ」

だそうです。

22Pで「デュアルプロテクト」

100Pで「ヒーリングドリーム」

150Pで「精霊獣の祝福」

が覚えられるみたいです。

55Pに「聖なる祈り」

も入ってます!

武器スキルライン「弓」

110Pに「弓神の守護星座」

が入ってました!覚えたいですね!椿さんがチャージタイムありを見つけてました!めざとい!すばらしい!

ゾーン

ゾーン技を発動されると

マスタークラス共通効果として

  • 移動速度+10%
  • 行動間隔短縮

隠者専用効果として

  • ゾーン発動時精霊力最大チャージ

の効果が得られるそうです。

ゾーン技は2つ!

  • ゾーン技「精霊降臨

自身が一定時間無敵状態になり、範囲内の味方を継続して回復&蘇生する領域を展開

  • ゾーン技「スピリットブラスト

敵単体に雷属性の大ダメージを与え、与えたダメージの一定割合分のHPを回復

椿さんの「回復つきシュジャク」に納得!

職業クエスト

今回は

全3話

になったんだそう。転職クエスト1話+職業クエスト5話からだいぶ減った!無駄におつかいに行かされるよりいいですね!話があるのも嬉しいですけど。竜術士の話はよかった!

1話で装備一式

2話でゾーン技習得

3話で証とスキルポイント受け取り

なんだそうです。

3. その他

他、あった情報をまとめます。

竜術士の新じゅもん追加

「炸裂ドガンタロス」

  • 対象の敵を中心に2回の範囲ダメージ
  • こうげき魔力に応じてダメージアップ

やまびこ乗ります

160~190Pにセットすると炸裂ドガンタロスⅠ、200Pにセットすると炸裂ドガンタロスⅡになってチャージタイム短くなります。

宝珠追加・変更

隠者の追加、竜術士の変更に伴い、宝珠が追加・変更されていました。

集めに行くのはめんどくさいので、達人クエストと試練の門で運よく拾えるのを待ちます(笑)。

職業バランス調整

魔法戦士

  • 「マダンテ」を強化

ダメージ上限9999→19999に

使用時に付与される効果「少しずつMP回復」の回復量アップ

  • 必殺技「エナジーフォール」を強化

ダメージ上限9999→29999に

チャージタイムを延長

パラディン

  • はくあいスキルラインの内容調整
  • 一部とくぎなどスキルを調整
  • スキルを追加

特に気になったのは

  • グランドネビュラ

ダメージアップ、射程距離の延長、こうげき力とかいふく魔力の参照値上天をアップ、確率で移動速度低下効果を追加

範囲がちょ~狭かったのが5mになるらしいですよ!ほぼ使ったことないですけど、一度使ってみようかしら?

  • スクルト

レベル45で習得するじゅもんに追加されたそうです。スカラじゃ使いませんもんね~

あと職業スキル「はくあい」の

  • 被ダメージ軽減

変更前は3~10軽減だったのが、10~25軽減に!大きいですね!ガチガチ!

一部じゅもん・とくぎ調整

一部じゅもん・とくぎが調整されるそうです。

調整対象調整前調整後
マホリー「じゅもん封印」
効果を解除
「じゅもん封印」
「とくぎ封印」
「ブレス封印」
効果を解除
ベホマⅠ~Ⅲ対象のHPを999回復対象のHPを100%回復、
通常チャージタイムを延長
ズッシード効果時間90秒効果時間120秒
ヘビィチャージ

「とくぎ封印」「ブレス封印」効果を解除できるのはいいですね!

使ったことないですけど、次のバージョンでは見ることが増えるのでしょうか?!

特訓上限解放 32 → 33

今回は特訓上限解放のみ!

経験値の上限解放ななし!

です。

防衛軍で古文書貯めちゃったぁ~!

ふくろ圧迫する~!(涙)

レベル130新防具登場

  • コスモスアーマー(戦士系)
  • 叡聖の博士服(僧侶系)
  • トライドアーマー(武闘家系)
  • 月影の装束(盗賊系)
  • ノクトルケープ(旅芸人系)

またゼルメアを回らねば!!!

異界アスタルジアなかま追加

三闘士来ました!ひとりずつ!

いろいろ話が聞けそうですね!

「ガナサダイのこころ」をベルト倉庫に預けられるように

「ガナサダイのこころ」をベルト倉庫に預けられるようになるそうです!

プレゼントチケット交換アイテムに、プレゼントチケット10こと交換できる「ベルト倉庫のカギ」が1こ追加されるそうです。

ほんと

とにかく合成させて!

っての

確かに!

もう、装備枠圧迫しまくりですもんね。

深淵の咎人たち 第五弾

燦滅(さんめつ)のノクゼリア

だそう。

娘ちゃんがまたこもるかもしれないですね!

昏冥庫パニガルム ボス追加

冥闇角フォルガノス

だそう。

ロックなグラコス?

新要素 秘境探索ぐるぐるゼニアース

ビンゴ形式のミッションをクリアすると新要素が登場するのだとか?

バージョン2のスタンプカードみたいなもん?

まとめ

今回のXTVは色々情報が出ましたね。

今回はアップデートまで3週間ほど、普段より余裕がありますね!

我が家はというと…古文書集めも必要なくなったし、8月27日のアップデートまでに

ポルテのグルめぐり

をやり始めようかなぁ?ポルテちゃん、落ち込んでいるみたいだし、おいしいものを食べさせてあげないと!

みなさん、アップデートまで楽しみましょう!